スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年10月10日

シロアリ豆知識<シロアリとは>

シロアリとは
◆シロアリは「アリ」ではなくて、「ゴキブリ」の仲間!?

シロアリとは、どんな昆虫なのか、ちょっと説明しましょう。シロアリは「シロアリ」といいますが、実はアリの仲間というより、むしろ祖先はゴキブリに近いのだとか(ちなみに、アリはハチの仲間だそうです)。シロアリは、3億年も前からいたそうです。ゴキブリの仲間だと聞けば、木をかじり、湿気の多い暗い場所を好むというのもなんとなくうなずけます。

そんなシロアリにはいろいろな種類があり、世界的には2000種以上といわれていますが、日本に生息するのは約20種類。なかでも住まいに被害を及ぼすのは、主にヤマトシロアリ、イエシロアリの2種類です。

ヤマトシロアリは、北海道の北部を除く日本全国でみられ、イエシロアリは、千葉県以西の温暖な沿岸地域を中心に生息しています。どちらも集団を形成して生息し、成虫は4枚の羽をもちます。シロアリは、春ごろ(ヤマトシロアリは4~5月ごろ、イエシロアリは6~7月ごろ)、新しい巣をつくるため、群れをなして飛び立ちます(これを群飛/ぐんぴという)。羽は新しい落ち着き先を見つけると、すべて落ちてしまいます。
ヤマトシロアリはほぼ日本全土に
生息しています。
イエシロアリは千葉県より西の
沿岸地域に多く生息しています


普通の羽アリ 羽の枚数はシロアリも羽アリも4枚ですが、羽アリは前2枚の羽が後ろ2枚に比べて大きいシロアリ シロアリの羽は4枚とも同じような大きさで、羽アリと比べてべると、胴のくびれがないのが特徴

  

Posted by キャロ at 18:09Comments(0)